野村です、
「あなたの奥さんが男と
手を繋いで歩いていたの見たよ。」
と唐突に言われたら
どんな気持ちになりますか?
「うちの妻に限って、そんなことは絶対ない」
「まさか。きっと見間違いだよ」
と自信を持って言えますか?
でも、いきなり
そんなことを言われたら
冷静にはなれませんよね。
私だったら言われた瞬間に
きっとイラッとしてしまいます。
でも、
心の片隅には
「ないとは思うけど。もしかしたら…」
と不安な気持ちも
同時に生まれるかもしれません。
妻のことは信頼していて
強く信じてはいます。
でも、現実に起きれば
信じる気持ちと不安な気持ちが
混じり合い、モヤモヤが止まらない。
そんな状況になるでしょう。
例えば、これが
言葉だけではなく証拠データが
あったらどうでしょうか?
・腕を組んで歩いている写真
・2人だけのLINEのやり取り
・頻繁な通話記録
これらが全て揃った時点で
完全に終わりですよね。。
絶対に信じたくはない。
受け入れざる得ない現実。
となってしまいますよね、、、
今回は例え話で
何が言いたいかというと
===================================
決定的な証拠やデータがあると
人は信じたくなくても
信じるしかなくなってしまう
===================================
これをお伝えしたかったのです。
以前のメールでは
『読み手は100%信じない』
とお話をしました。
あなたが誰かに何かを
絶対に信じてほしいと思ったら
決定的な証拠を出すことが重要です。
信じてもらう方法は
いくつかありますが、、
一番効果を発揮するのは
『決定的な証拠』です。
具体的な例で言うと
before&afterなどが
比較証明できるものだと
いいでしょう。
・ダイエットで15kg痩せた
・定期テストが30点アップ
・化粧品使用後の顔の様子
など前後関係が分かると
説得力が一気に増します。
ダイエットでは体全体がうつり
正面以外の写真が多いと
さらに納得しますよね。
定期テストでも名前が入っていたり
顔も同じ表情で撮影されていると
信じざるを得ないのです。
それ以外にも
お客様の声、レビューなども
証拠としてはオススメです。
メルカリを使う時など
購入をする前に出品者の評価を
確認したことはありませんか?
きっと悪い評価がないか
安心して取引ができるか
したりしているはずです。
それで
「良い評価が多いから、安心」
「評価が良くないから、別で購入しよう」
と判断をした上で
買うか決断していますよね。
このように相手に
に信じてもらうための方法。
それは
『決定的な証拠とデータ』
『お客様の声とレビュー』
これに尽きます。
結局、証拠やデータ
お客様の声やレビューも
相手の不安を解消に繋がります。
読み手であるお客さんは
不安や疑問、悩みなどの何かしらの
気持ちを抱えているのです。
なので
=====================
読み手が考えている
不安や疑問、悩みなどを
先回りして消していく
=====================
ことが大切なのです。
Webライターをしていると
自分が伝えたいことが
たくさん出てきます。
ですが、、、
読み手が聞きたいことや
言って欲しいことを
書くことを忘れてはいけません。
相手の立場に立つことで、
読み手が感じる疑問を
見つけることができます。
そして徹底的に考えることで
その疑問を解決する為に
何を書けばいいのか?
という頭の中で
フル回転をしていきます。
あなたが伝えたいことを
書いていくのではなく。
読み手が感じる
疑問や不安、悩みに対して
答えながら書いていく。
それによって
読み手が納得をしてくれ
信じてもらうことができるのです。
ぜひ、あなたも
これを意識しながら
実践をしてみてくださいね。