・ライティング講座って受けた方がいいの?
・初心者はスクールに通うべき?
・メリット、デメリットを知りたい
と考えてはいませんか?
知識ゼロでWebライター未経験の
人であれば、通うべきなのか
迷ってしまうことでしょう。
実際に私も未経験の状態から始めたので、
あなたと同じ悩みを持っていました。
ですので、あなたの気持ちは
すごく理解できます。
・講座、スクールを受けるメリットについて
・知っておきべきデメリットについて
「講座を受けるか迷っている」
「スクールに通うかどうか悩んでいる」
という人は、この記事を参考にして
検討してみてくださいね。
メリット①稼ぐまでの時間を短縮

メリット1つめは
「稼ぐまでの時間を短縮できる」
ことです。
あなたがスクールや講座に通うメリットは、
時間的なメリットが一番大きいと言えます。
すでに Webライターとして結果を
出している人に直接教わることできます。
そのため、遠回りする
時間がなくなるのです。
その結果として、
独学に比べて時間が掛からずに
Webライターとして稼ぐことができます。
独学でライティングを勉強して
収入をアップしている人が
たくさんいるのも事実です。
今はGoogleやYouTubeを使えば、
有料級の情報も簡単に
手に入れることができます。
そのため、独学でもWebライターとして
稼ぐことは現実的に可能です。
ですが、ゼロの状態から
独学でWebライターとして
稼いでいくのは大変と言えます。
何が正解で、何をすれば
上手くいくのかが分からないため、
膨大な時間だけ掛かってしまう
場合もあるんです。
講座やスクールに通うことで、
その時間を圧倒的に
減らすことが可能になる。
「短期間で稼いでいきたい」
「独学でやっていく自信がない」という人は
講座やスクールに通うことをオススメします。
メリット②迷わずに集中して取り組める

メリット2つめは
「迷わずに集中して取り組める」
ことです。
あなたが初めてのことに挑戦する時に、
途中で迷ってしまうことはありませんか?
「このやり方で合っているのかな?」
「今の状態で大丈夫なのだろうか…」と
不安に感じることもありますよね。
知識ゼロ、Webライター未経験の状態から、
副業にチャレンジするのは
簡単なことではありません。
独学でやる場合は作業する時間よりも、
迷ったり調べたりする時間の方が
長くなってしまう場合もあるんです。
ですが講座やスクールに通うことで、
その迷いをなくすことができます。
講師の人はすでに結果を出しているため、
どうやったら稼ぐことができるのか
具体的に教えてくれる。
スタートした状態から具体的な
方法が分かり、迷うわない。
教えてもらった通り実践を
していくことで最短で
稼いでいくことが可能。
もし、あなたが
「これってどうすればいいのかな?」
と迷うことがあれば講師の人に
質問をすればその悩みは
一瞬で解決することができます。
結果として迷うことがなくなり、
集中して副業に取り組めるようになるんです。
メリット③失敗するリスクを減らせる

メリット3つめは
「失敗するリスクを減らせる」
ことです。
あなたの大切な時間を使うので
失敗せずに副業で稼いでいきたいですよね。
独学でやっていく場合は、どうしても
失敗のリスクが出てきてしまいます。
何度失敗しても平気な、
強いメンタルを持っている
人ならいいかもしれません。
ですが、多くの人は何度か
失敗をすると諦めてしまいます。
せっかく副業に挑戦したのに、
途中で諦めてしまうのは勿体無いですよね。
でも、講座やスクールに通うことで
失敗するリスクを減らすことができます。
講師の人が過去に失敗してきた
経験などを教えてくれます。
人の失敗談を聞いておくことで、
同じ失敗をせずに済む。
失敗するリスクが減るため、
結果として最短でWebライターとして
稼ぐことができるんです。
デメリット①お金が掛かる

デメリット1つめは「お金が掛かる」ことです。
あなたが講座やスクールに通う場合、
お金が掛かってしまいます。
月額制の場合や料金を数ヶ月分を
まとめて支払う場合もあり、
講座やスクールによって様々です。
料金に関しても内容によっても
ピンキリと言えます。
ですので、数千円のモノから
数十万円のモノもあります。
「これからWebライターで
稼いでいきたいけど、お金があまりない」
という人であれば、
支払いが大変かもしれません。
あなたの今の状況を考えて
判断が必要と言えるでしょう。
講座やスクールに通って、
お金を先に支払ってしまうことで
「やるしかない」状況を作ることも
副業で稼ぐための1つの方法と言えます。
自分自身にプレッシャーを
掛けることも悪い方法ではありません。
あなたがどれくらい自己投資をできる
余裕があるのかによっても変わってきます。
なので、自分の使えるお金も
考えて検討をしていきましょう。
デメリット②行動しないと稼げない

デメリット2つめは
「行動しないと稼げない」
ことです。
講座やスクールに通ったとしても、
100人中100人が稼げる
わけではありません。
講師の人に教わっても実践しないと
結果には全く繋がらない。
「講座やスクールに入れば、
稼がせてもらえるんでしょ?」と
考えている人が中にはいます。
ですが残念ながら
そうではありません。
講座やスクールでは稼ぐために
必要な知識やスキル、
具体的な方法を教えてくれます。
いくら講師の人が熱心に
指導してくれても、実践を
するかどうかはあなた次第です。
そのため、「行動できない人」は
副業で稼ぐことは難しいです
講座やスクールで学んだことを
全て吸収して、実践することが大切。
講座やスクールに通ったら
「絶対に払った料金の元をとってやる!」
このような気持ちを持って、やっていきましょう
デメリット③講師を合わない可能性がある

デメリット3つめは
「講師と合わない可能性がある」
ことです。
どんな人であっても相性があります。
あなたも会社の同僚、先輩や後輩など
「この人とは合わないな」という方は
1人くらいはいますよね。
講座やスクールに通う場合も同じです。
教えてくれる講師の人と相性が
合わない可能性も十分に考えられます。
「ちょっと思っていたのと違うな」
「こういう風に教えてほしいのに」と
モヤモヤしてしまう時もあるでしょう。
講座やスクールに通う前に
講師との相性を見極めることが大切。
通う前に「この人ちょっと違うな」と
分かっていれば、事前に
避けることができますよね。
ここで私が相性を見極める
方法を1つ紹介をします。
「メールやメッセージで
連絡をしてみる」ことです。
LINE公式アカウントやメルマガなど
配信をしている人であれば、
講師の人と連絡することは
難しいことではありません。
気になることや
質問したいことなどを、
直接連絡をしてみましょう
メールやメッセージのやりとりで、
直接会わなくてもある程度、
相性を知ることが可能
「テンプレの返信しかこない」
「短文でしか返答をしてくれない」など対応を
講座やスクールに通う前にに知ることができます。
事前に講師の人がどういった人
なのかが分かることで、
相性を知る1つの材料となるのです。
講師の人に連絡が取れる場合は、
積極的にメールやメッセージを
送ることをオススメします。
まとめ

今回は「Webライター向け講座、
スクールのメリット・デメリット」
についてお話をしました。
最後に分かりやすく
まとめましたのでご覧ください。
【メリット】
・稼ぐまでの時間を短縮できる
・迷わず集中して取り組める
・失敗するリスクを減らせる
【デメリット】
・お金が掛かる
・行動しないと稼げない
・講師と合わない可能性がある
Webライターの講座を受けたから正解、
スクールに通わなかったらダメ。
ということは全くありません。
あなたの今の状況やどれくらいの
期間で稼ぎたいのかによっても、
何がベストかは変わってきます。
今回紹介したメリット・デメリットを
頭に入れて必要なのか、必要ないかを
ぜひ考えてみてくださいね。
最後までご覧いただき
本当にありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てると嬉しいです。