野村悟個人ブログ

仮想通貨で大金を手にした人の末路

野村です、

 

「仮想通貨で一攫千金を狙いたい」

 

と一度くらいは

思ったことはありませんか?

 

実は、、、

 

私は3回くらい

考えたことがあります。

 

数万円のお金が

数千万円以上になったら

夢がありますよね。

 

多くの人たちは

楽してお金を手に入れる

ことが大好きです。

 

・楽に

・簡単に

・今すぐ

 

これに感情が

動かされない人は

まず、いないでしょう。

 

ですが、

仮想通貨や宝くじで

一攫千金を手にした人は

 

大金を使い破産をしたり

人に騙されたり、

金銭トラブルで離婚をしたり。

 

こんな不幸な道を

辿る人が少なくない

と言われています。

 

「嘘でしょ…」

「そんこと本当にあるの?」

「私もそうなるのかな…」

 

と思われたかもしれません。

 

ですが、これがリアルです。

 

こうしたことが起こる

大きな原因としては

お金のリテラシーが低いからです。

 

リテラシーとは

お金を正しく使いこなすための

知識や能力のことです。

 

今まで、そんな大金を

持ったことのない人であれば

舞い上がる気持ちも理解できます。

 

だからこそ、

浪費や詐欺、金銭トラブルに

巻き込まれやすいのです。

 

こう言った話を聞くと

「やっぱり、コツコツが一番だよね」

と思ったのではないでしょうか?

 

一攫千金を手にして

そこからトントン拍子で

上手くいけば理想的かもしれません。

 

ですが、現実的に考えて

地道にコツコツやっていくことが

成功への近道となるのです。

 

今回お話ししていく内容は

オフラインでの

リサーチ法についてです。

 

オフラインリサーチは

地道にコツコツと

作業をする必要があります。

 

なぜなら

オフラインリサーチは、、、

 

商品やサービスなどの

必要な情報を直接・対面で

話を聞いていく方法です。

 

クライアントさんや

ターゲットに数時間掛けて

会いにいくこともあります。

 

そうすることで熱意や

リアルタイムの話や言葉では

分からない情報まで分かります。

 

場合によっては

競合他社のパンフレットや本

問い合わせもしたりします。

 

オンラインとは違い

地道にやるため

時間が掛かかるのがデメリット。

 

ですが、オフラインでしか

手に入らない情報や

違った角度からリサーチが可能です。

 

場合によっては

表には出回っていない

裏の話が聞ける時もあります。

 

何度もお伝えしていますが、、、

 

・オンラインリサーチ

・オフラインリサーチ

 

この2つを上手く

掛け合わせることが

成功の秘訣です。

 

メリット・デメリットを

補うことで、より正確な情報を

手に入れることができます。

 

ゼロ初心者であれば

リサーチが難しく

感じてしまうかもしれません。

 

ですが、大丈夫です。

 

難しくて大変なのは

最初だけです。

 

ライティングの時に

毎回リサーチをすれば

少しずつ慣れていきます。

 

私も駆け出しの頃は

リサーチの時間が一番

嫌だったことを覚えています。

 

ですが、

今ではリサーチは

むしろ好きになりました。

 

リサーチをする時は

あなたが小さかった頃の

素直な気持ちになりましょう。

 

「これって、どういう意味なのかな?」

「実際はどうなっているのだろう…」

「分からないから、聞いてみよう!」

 

となれればリサーチも

スムーズに進んでいくでしょう。

 

今までにオフラインで

リサーチをしたことがなければ

ぜひ、やってみてくださいね。