こんなことを言われたら
嬉しくないですか?
「一緒に仕事をしてくれませんか?」
私もクライアントさんから
これを言われたら
飛び跳ねるほど嬉しいです。
きっと、あなたも私と
同じように嬉しい気持ちに
なるのではないでしょうか?
ありがたいことに、、、
私もクライアントさんと
仕事をたくさん
させていただく中で
「次も絶対お願いします!」
と言っていただけることも
少なくはありません。
クライアントさんには
本当に感謝しかないです。
「どうやったら一体
お願いされる側になれるのか?」
「書いてください!と
私もお願いされたい…」
と心の中できっと
思ったことでしょう。
あなたが気になって
モヤモヤしていることを
スッキリ解決します。
今回するお話を意識して
ぜひ、実践をしてくださいね。
クライアントからお願いをされる
プロ副業Webライターになるためには
心構えが大切です。
クライアントさんと接する時に
・何を意識するのか?
・忘れてはいけないこと
・やっていくべきこと
これが理解するだけで
他のWebライターとは
圧倒的な差が生まれます。
特に副業Webライターであれば
ここまで意識している人は
ほとんどいません。
私自身もいつも
意識をしている心構えです。
それをお伝えします。
一つ目は、、
========================
クライアントさんに
先に満足をしてもらう
========================
「先に満足してもらう?
いきなり意味が分からない…」
と思ったかもしれません。
プロ副業Webライターは
記事やコンテンツ、メルマガなど
代わりに作成をする仕事です。
クライアントさんに代わりに
読者に分かりやすい情報を
提供をしていく必要があります。
そのため、、
仕事の内容によっては
クライアントさんの貴重な
情報を扱うことになります。
例えば
・他社にはないノウハウ
・過去の実績
・莫大な広告宣伝費
などです。
これを使わせてもらって
仕事をさせていただきます。
これを考えると
正体不明の人間には
任せられませんよね?
ですから、、、
クライアントさんに
まずは、信頼してもらう
これが一番重要なのです。
「あなたが稼ぐ」よりも
「クライアントさんに貢献する」
これを優先していくのです。
最初のうちは
自分のことは二の次で考え
クライアントさんを最優先。
これを意識していきましょう。
あなたが仕事を
依頼する側だった時に
「私だけ稼ぎたい!」
というスタンスでこられたら
嫌な気持ちになりませんか?
あなたが何年も掛けて
作り上げた実績やノウハウを
共有したいと思うでしょうか?
きっと、そんな人には
任せたいとは思いませんよね。
プロ副業Webライターとして
対価に見合った報酬をいただく。
これが絶対に必要です。
それがなければ
決していい仕事は
できないからです。
ですが、、、
信頼関係を築く前に
「奪い取る」気持ちがあると
クライアントさんは離れていきます。
クライアントさんに貢献して
先に満足をしてもらう。
そして、、、
クライアントさんが稼いだ
金額の一部を報酬としていただく。
この心構えがあると
あなたのことを信頼して
もらいやすくなれます。
次に二つ目は、、
====================
クライアントから
学ぶ機会をもらっている
====================
クライアントさんに
学ばせていただいている
気持ちは忘れてはいけません。
プロ副業Webライターとして
専門的なスキルやライティングを
身につけていくと、、、
どうしても
上から目線になってしまう
タイミングが出てきます。
クライアントさんに対して
教えてあげる態度が
出てしまうのはNGです。
そんな態度を取られたら
クライアントさんも
不快な気持ちになりますよね。
クライアントさんに
伝えていくことで
『アウトプットすることが
自分の理解が一番深まる』
これを忘れないでください。
仕事、報酬をいただきながら
学び、アウトプットをする
機会をいただいているのです。
ここで学んだ知識や経験は
次の仕事にも生かすことができます。
プロ副業Webライターとして
大きな財産になっていくのです。
ですので、
『クライアントさんから
学ばせていただいている』
これを忘れずに
意識していきましょう。
そして三つ目は、、
====================
クライアントさんは
自分にとって大切な存在
====================
クライアントさんは
ただの利害関係のある
薄っぺらい存在ではありません。
あなたにとって
家族、友人、パートナーのような
大切な存在ということです。
多くのWebライターは
クライアントさんを仕事上の
関係性としか考えていません。
むしろ、そっちの方が
普通かもしれません。
ですが、
それでは深い信頼関係を
築いていくことは難しいです。
あなたも大切な家族や
友人、パートナーであれば、、、
見返り求めずに
行動をしていますよね?
クライアントさんとも
全く同じです。
「他に貢献できることはないか?」
「売上に繋がる方法はあるか?」
「何をしたら喜んでくれるだろう?」
などを徹底的に考えるのです。
仕事を依頼されるというのは
クライアントさんの
人生の一部に関わっている。
ようなものだと
私は強く思っています。
なので、
依頼された仕事
以外でも普通にやります。
プラスαの仕事をしたり
提案をしたりすることで
あなたの本気度伝わるのです。
その結果として
信頼できる人間として
認めてもらえます。
クライアントさんは
自分にとって大切な存在。
これも、あなたには
ぜひ覚えてもらいたいです。
今回お伝えした
3つの心構えを意識すれば
信頼関係は間違いなく築けます。
関係性ができてしまえば
自然と仕事を任せられる
存在へとなっていくのです。
プロ副業Webライターとして
継続して安定的に収入をアップ
していくために、欠かせない心構えです。
目先のお金だけを
考えるのではなく、、
今後稼ぎ続けるためには
どうすればいいのか?
これを考えながら
ぜひ行動してみてくださいね。