いつもメールを読んで
感想を送っていただき
本当にありがとうございます。
とても励みになります。
今日のメールでは
みなさんからの質問に
一つ答えたいと思います。
少しでも私の気持ちが
伝わるようにハッキリと
答えていきたいと考えています。
ですので、
同じ悩みを持つあなたに
ぜひ聞いてもらいたいです。
では、さっそく内容に入ります。
メルマガ読者の方から
このような質問などが
たくさん届きます。
「野村さん。私やりたいことが
全然なくて、どうすればいいですか?」
「やりたいことが、分かりません」
「どうやったら、やりたいことが
見つけられるようになりますか?」
こういった内容の
メールをいただきます。
「やりたいことが見つからない」
そう悩んでいる人が
結構多いことが分かります。
たしかに、
私も同じような経験があるので
この悩みは理解できます。
あなたの状況が
少しでも変わるように
どうすればいいのか?
それを伝えていきます。
このメールを読んでくれている
あなたには、絶対に上手く
いってほしいと心から思っています。
なので、はっきり答えていきますね。
「やりたいことを見つけるために
あなたは何をしていますか?」
「見つけるために、何かに
チャレンジしたことありますか?」
私はやりたいことを
見つけるためには何かに
挑戦することが必要。
と考えています。
なので、
「やりたいことが見つからない」
という方であれば、、、
「何も行動をしていない」
と思ってしまいます。
何もやっていないのですから
「何がやりたいのか」は
見つけることは難しいです。
何かに挑戦してみた結果、、
「意外と楽しかった!」
「思ったのと違った…」
「次はこれにチャレンジしてみよう」
と初めて思えるのです。
なので、、、
『やる前』に考えるより
『やってみて』から考える方が
圧倒的に早いのです。
また、
やりたいことを
見つけようとするよりも
・どんな生活をしたいのか?
・いつまで仕事をするのか?
・具体的にいくら稼ぎたいか?
を考えてから
それを達成するためには
どうすればいいのか。
これを逆算していく
方法も一つのやり方です。
やりたいことをやって
目標とする生活や年収を
達成することができのか?
好きなことをやっても
実際に生活費を稼げなければ
生きていくのが難しくなります。。
結果的にやりたいことを
諦めることになってしまうのです。
少しだけ
ややこしい話に
なってきましたが、、、
「やりたいこと」の中には
実は「やりたくない」ことも
混ざっているのは知っておいてください。
あなたがWebライターとして
仕事をしていきたいとしましょう。
Webライターになれば
1人で誰にも邪魔をされずに
自宅で仕事ができますよね?
でも、実際には
やらなくてはいけないことは
沢山あります。
・クライアントさんとのZOOM
・リサーチの目的にセミナーへ参加
・案件獲得のための営業
などです。
Webライターをすると言っても
ライティング以外にも
やることは山ほどあります。
「やりたいこと」だけをやれる
という訳ではない。
これは最初に理解を
しておく必要があります。
多くの人は始めたとしても
「やりたくないこと」が多くて
挫折してやめてしまうのです。
そして、ひたすら繰り返す。
負のループにハマっていきます。。
・やりたいことが分からない
・自分には何が向いているの?
・どうすれば成功できるのか?
と悩み続けてしまうのです。
今回のお話は少し
ドキッとする内容に
なったかもしれません。
でも、、、
あなたに伝えたいのは
「やりたくないこと」もする
これができれば
目の前の壁を大きく
超えていくことができる。
そして、あなたの理想とする
未来へと近づいていくことに
なっていくのです。
「やりたいこと」をするために
「やるたくないこと」も
やる必要があるのは間違いありません。
私もプロ副業Webライターとして
そうやって一歩ずつ進んできました。
ですので
理想の生活を手に入れるために
実践をしていきましょう。
あなたには上手くいってほしいので、
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。