・何を買えばいいか分からず悩んでいる
・初心者向けのパソコンを知りたい
・パソコンが苦手で自分では選べない
こんな悩みはありませんか?
家電量販店、ネットで検索してみても
パソコンの種類が多すぎて分からない。
と思っていることでしょう。
でも、今回の記事を読めばパソコン選び
悩むことがなくなり、スッキリ解決できます。
・初心者Webライターにおすすめのパソコン
・おすすめしている5つの理由
駆け出し、初心者Webライターの人で
「オススメのパソコンを知りたい!」と
思っていれば、ぜひ記事を参考にしてください。
初心者が選ぶなら M1 MacBook Air

私があなたにオススメする
パソコンはM1 MacBook Airです。
初心者の人であれば「Mac book」の
名前くらいしか聞いたことない。
という人もいるでしょう。
初心者、駆け出しWebライターの人は
M1 MacBook Airを買えば間違いありません。
M1 MacBook Airをオススメする
理由を詳しく解説をしていきます。
この記事を見て「これ良いかも」
と思ってもらえらたら
ぜひ購入を検討してみてくださいね。
コストパフォーマンスが高い

M1 MacBook Airを
オススメする理由1つめは
「コストパフォーマンスが高い」ことです。
コストパフォーマンスが高いとは
金額以上に質が高く、機能充実している
という意味になります。
パソコン自体がは高いので
使いやすくて、長く使えて
少しでも安い物が良いですよね。
M1 MacBook Airなら
11万円台で購入することが可能です。
パソコンの種類にもよりますが
15万円、20万円以上するパソコンも
数多く販売されています。
でも、M1 MacBook Airであれば
Webライターとしての収入が少ない
あなたでもお手頃な価格で購入ができます。
Webライターに必要な機能が揃っている

M1 MacBook Airを
オススメする理由2つめは
「Webライターに必要な機能が揃っている」ことです。
あなたがWebライターの仕事をする時には
どんな機能が必要でしょうか?
・ネット検索、YouTubeで調べ物ができる
・クラウドソーシングサービスでやり取りができる
・納品用の文書を作成できる
・発注者とZOOMができる
・ブログを作成できる
などができれば十分でしょう。
複雑な動画編集や
デザインの仕事をしなければ、
ハイスペックなパソコンは不要です。
M1 MacBook Airであれば
先ほど挙げたもの全てできます。
Microsoft Officeの
Word、Excel、PowerPointも
問題なく使用することが可能です。
ですので今までにWindowsの
パソコンしか使ったことがない人でも
今まで通りOfficeの操作をすることが可能です。
バッテリー持ちがいい

M1 MacBook Airを
オススメする理由3つめは
「バッテリー持ちがいい」ことです。
バッテリー持ちがいいとは
充電しなくても長時間パソコンを
使い続けられるという意味です。
私MacBook Air使用していますが
外出先で一日作業をしていても
バッテリーが切れたことは一度もありません。
あなたもカフェやファミレスで
ライティング作業をする時もありますよね?
・充電ができるお店や席を探す
・バッテリーの残量を気にしながら作業
・充電器をいちいち持ち運ぶ
地味に面倒くさいですよね。
小さなストレスが減るだけも
Webライターの仕事により
集中して取り組めるようになるでしょう。
軽くて持ち運びがしやすい

M1 MacBook Airを
オススメする理由4つめは
「軽くて持ち運びがしやすい」ことです。
M1 MacBook Airは「Air」の
名前がついているように
非常に軽いことが特徴です。
重さは約1,3キロになります。
日常的な重さでイメージすると
500mlのペットボトルが約2.5本分です。
最初にお伝えしたように
M1 MacBook Airは
コストパフォーマンスが高いです。
他のパソコンで同じような性能を求めると
これ以上軽いものはなかなか見つかりません。
いつでも、どこでも場所を選ばず
作業ができるため理想的と言えるでしょう。
iPhoneと連携できる

M1 MacBook Airを
オススメする理由5つめは
「iPhoneと連携できる」ことです。
M1 MacBook Airであれば
「そんなこともできちゃうの!」と
驚くような連携ができてしまいます。
パソコンとスマホ間でコピー&ペーストができる。
iPhoneで文書を作成した文章を
パソコンへのコピペが簡単に可能です。
iPhoneでコピーしたもものを
そのままパソコンにペーストができます。
パソコンからiPhoneでも問題ありません。
他のアプリを介さずにコピペができ
作業時間の短縮にも繋がるでしょう。
画像や動画などを簡単にデータ送信できる。
これをAir Drop機能と言います。
iPhoneのデータをパソコンに送る時に
一回LINEに送ったり、
他のアプリを経由するのは手間ですよね。
Air Dropを使用することで簡単に
手間を掛けずにたった数秒で
データ送信ができてしまうんです。
ブログを作成する時に使用する写真など
「これ使いたいな」と思った時に
簡単に共有ができれば作業効率も一気に上がります。
M1 MacBook Airであれば
Webライターの仕事もサクサク
進めることができるようになるでしょう。
まとめ

今回は「初心者にM1 MacBook Airを
オススメする5つの理由」について解説をしました。
最後に分かりやすく
まとめましたのでご覧ください。
・初心者が選ぶならM1 MacBook Air
・コストパフォーマンスが高い
・Webライターに必要な機能が揃っている
・バッテリー持ちがいい
・軽くて持ち運びがしやすい
・iPhoneと連携ができる
Webライターをやる上でパソコンは
欠かすことのできない必須アイテムです。
例え副業Webライターでも
パソコンなしの状態で
稼いでいくことは難しいと言えます。
ただ性能が高く価格が高いものを
わざわざ買う必要はありません。
スペックが高くても初心者にとって
全てを使いこなすのは厳しいと言えます。
今回は機能も価格も含めて
バランスもぴったりな
M1 MacBook Airをオススメしました。
「パソコンを何にしようか迷っている」
「種類が多すぎて、自分では選べない」
という人はぜひ、購入を検討してみてくださいね。