・YouTubeに興味あるけど副業になる?
・動画投稿頑張れば5万円稼げるの?
・何から準備すればばいいか分からない
あなたはこんな悩みを持っていませんか?
もしあなたが副業でYouTubeを使い
月5万円を稼ぐためにはまずは
「正しい方法」を知ることが大切です。
せっかくYouTubeを始めたのに
間違った方法を選んでしまうと
月5万円を稼ぐまで遠回りになってしまいます。
YouTubeをはじめるほとんどの人は
正しい方法を知らずにはじめて、
動画が伸びす途中で諦めてしまいます。
月5万円を最短で稼ぐためにも
YouTubeを始める前に
しっかりと情報を揃えておきましょう。
・YouTubeで月5万円稼ぐ方法までの流れ
この記事を読んで、
YouTubeで月5万円稼ぐための
正しい方法をしっかりと理解して
コツコツ継続すれば初心者でも
結果を出すことができます。
まず最初に準備すること

初心者がYouTubeで月5万円を稼ぐためには
1つずつステップをクリアしていくことが
とても重要です。
右も左も分からずに始めてしまうと
月5万円稼ぐまでに無駄な時間を
使うことになります。
最短で目標を達成できるように
しっかりと準備をしていきましょう。
YouTubeのための作業時間を作る

YouTubeで月5万円を稼ぐためには
作業時間を作る必要があります。
YouTubeで収益化するためには
どうしても時間がかかってしまうため
作業時間の確保がとても重要になってきます。
具体的な作業内容
・企画(どんな内容を発信するか)
・撮影
・動画編集
・サムネイル作成
まったくの初心者であれば1つ動画を作るのに
3時間以上かかってしまうこともあります。
具体的にどうやって作業時間を
作ればいいのか紹介します。
・無駄にスマホやテレビを見る時間を無くす。
・早起きをして作業時間を確保する。
・スキマ時間を有効活用する(移動時間など)
あなたの1日の中で無駄に過ごしている
時間がないかを見直し
無駄な時間→作業時間に置き換えて
作業時間を確保しましょう。

テーマを決める


次にYouTubeで発信をしていく
「テーマ」を決めていきましょう。
テーマ選びには2つのポイントがあります。
①自分の好きなこと、得意なこと
②視聴者から需要があるもの
ポイント1つ目は
あなたの得意や好きなことなど
1つに特化したテーマを選ぶことが重要です。
例)テーマの種類
・教育系
・ゲーム実況
・料理系
・ペット系
・エンタメ系
ポイント2つ目は
需要があるテーマを選ぶことです。
自分の好きなことや得意なことでも
視聴者から求められていない場合
「誰も見てくれない」という
最悪な状況になってしまいます。
芸能人やインフルエンサーでもない限り
Vlogや幅広いテーマでの発信は
おすすめしません。
・YouTubeを続けていくためには
「好き・得意」×「1つに特化」×「需要」
このバランスが超重要です。
バランスに崩れてしまうと
失敗する可能性が大きくなります。
YouTubeチャンネルを作成する


次にYouTubeチャンネルを作成します。
チャンネル作成はGmailアカウントがあれば
初心者でも簡単に作ることができます。
・チャンネル開設にはお金は
一切かからないでの安心です。
初心者からするとチャンネル作成は
とてもハードルが高く感じやすいです。
でも、正しい手順でできれば
20〜30分あれば作成ができます。
撮影用の機材を準備する


次に撮影用機材を準備します。
本格的にYouTubeの撮影をするには
色々な機材の準備が必要です。
ですが、あなたが初心者であれば
最初から機材の準備はまったく要りません。
・最初にお金を掛けすぎない
・機材を購入するのは動画投稿に慣れてから
・現在持っているスマホでOK
副業で失敗する典型的な例は
「最初にお金を掛けすぎる」ことです。
最初は手持ちのアイテムで始めて
足りないものが分かってきてからで十分です。
最低限必要なモノ
・パソコン
・スマホ
・スマホ用三脚
この3つがあれば十分です。
撮影に慣れてきて
クオリティの高い動画撮影が必要に
なってきたらマイクなど検討しましょう。
YouTube実践編


最初の準備が終わったら、
次に実践編に入っていきます。
実践編で初心者のあなたに
注意してほしいことがあります。
・最初から完璧を求めすぎない
・60%でいいので、まずが終わらせること
初心者がやりがちな失敗があります。
それは最初から質の高い動画を作ろうと
気合を入れ過ぎて挫折するパターンです。
最初の頃に撮影した動画は残念ながら
見てくれる人はほとんどいません。
質の低い動画は後から削除するくらいの
気持ちで作っていきましょう。
動画撮影


準備が整ったら、いざ動画を撮影していきます。
動画を撮影する時にポイントが2つあります。
①動画の撮影内容を考える
②内容を決めた後に撮影をする
②の撮影も慣れるまで大変ですが
①の内容を考える方が重要です。
初心者からすると何を決めればいいか
分からないと思いますので、紹介してきます。
・人気のある動画を探す
・発信するターゲットを決める
・発信する内容の情報を集める
・話す内容を決める、台本を作る
この4つは撮影前に最低でも必要です。
撮影内容を事前に決めないで撮影を始めて
しまうと撮影時間が無駄にかかります。
動画編集


次に撮影した動画を編集していきます。
無編集のまま動画投稿する人も
YouTuberの中にはいます。
ですが、無編集のままだと動画が
見にくかったりするので編集することを
私はオススメしています。
・噛んだ部分を切り取る
・声の大きさを調整する
・文字(テロップ)を入れる
・BGMや効果音を入れる
・必要な画像を入れる
・動画の速さを調整する
こういった動画編集を行なっていきます。
もしパソコンを持っていなければ
スマホアプリでも編集することが可能です。
基本無料で使うことができて、さらに
機能もかなり充実しているのでオススメです。
サムネイル&動画タイトル作成


動画編集を終わったら次に
サムネイル&動画タイトルの作成です。
まずはサムネイルから解説をしていきます。
動画が再生されるかどうかは
「サムネイル」の良し悪しで決まります。
なぜなら、サムネイルで興味を持たれなければ
クリック・タップをされないからです。
おすすめのサムネイルの作り方
・人気動画のサムネイルを参考にして
真似をする(全部パクリはNG)
サムネイルを研究していくと
良いサムネイルと悪いサムネイルの違いが
少しずつ分かってきます。
全てをパクることは絶対にダメですが
テクニックを盗んで、真似していきましょう。
無料で使えるので初心者にオススメ!
動画タイトルに関しては
人がどんなタイトルに惹かれやすいかは
実は特徴があります。
・人は損をしたくない生き物なので
得より損を前面に押し出すタイトルが良い
「ネガティブワード」「失敗」「搾取」「稼げない」
ジャンルによっても多少違いがあるので
タイトルに研究をしていきましょう。
収益化できるまで動画投稿しまくる


サムネイル・動画タイトルも決まり
動画を1本無事に投稿が終わったら
あとは収益化まで投稿を続けるのみです。
初心者のほとんどの人は
継続できずに諦めて終わります。
・この記事を見てYouTubeを始める人は
100人中10人しかいません。
・その10人がYouTubeに動画投稿を始めて
収益化まで継続できる人は1人だけです。
この記事を見てすぐに行動できる人
結果が出るまで継続できる人は
100人中1人しかいないです。
YouTubeで月5万稼げる人は
最後まで続けられた人だけです。
伸びる方法を徹底的に調べる


動画がある程度溜まってきたら
次は「伸びる方法」を徹底的に調べていきます。
最初は質より量であることは間違いありません。
ですが、YouTubeに慣れてきたら
動画の質にこだわる事で
さらに動画が伸びやすくなります。
自分のチャンネルを分析


まずは「チャンネル分析」をしていきます。
チャンネル分析をすることで
あなたの人気のあるコンテンツや
伸びにくいコンテンツが分かり、
チャンネル運営に役立ちます。
・動画試聴維持率
・クリック率
・視聴者属性
・時間帯
・トラフィックソール
分析ポイントを抑える事で
視聴者が求める動画を作成を
していくことができるようになります。
トライ&エラーを繰り返す


最後に「チャンネル分析」が終わったら
あとはトライ&エラーをするのみです。
アナリティクスを分析して
・撮影内容を変えてみる
・ターゲット対象を見直す
・サムネイルやタイトルを変えてみる
撮影内容が良かったとしても
「ターゲット」がズレていたり
サムネイルやタイトルが微妙だと
良い動画も伸びにくくなってしまいます。
まとめ


今回は「副業初心者がYouTubeで月5万を稼ぐために10のポイント」について解説しました。
最後にわかりやすく、まとめましたのでご覧ください。
・YouTubeのための作業時間を確保
・テーマを決める
・YouTubeチャンネルを作成する
・撮影用機材を準備する
・動画撮影
・動画編集
・サムネイル&動画タイトル作成
・収益化まで動画を投稿しまくる
・自分のチャンネルを分析
・トライ&エラーを繰り返す
YouTubeで月5万稼ぐためには
継続することが1番の近道です。
最初はなかなか上手くいかなくても
諦めずにあなたの決めた目標に向かって
走っていきましょう。
今回も最後までご覧いただき、
本当にありがたいございました。
少しでもあなたのお役に立てると嬉しいです。