野村悟個人ブログ

ゼロ初心者向け「ストーリーライティング」

どんな人であっても誰もが

うらやむような地位に

最初からいることはありません。

 

テレビで活躍する芸能人

大物俳優、アスリートでも

これは皆、平等です。

 

誰しも下積みと言われる

時代を経験してきています、

 

私も今では

プロ副業Webライターとして

活動をすることができていますが、

 

最初からスラスラと

ライティングが出来ていた。

 

という訳ではありません。

 

最初の頃は

メルマガを書くだけなのに

2日かかっていました。

 

・何から書けばいいか分からない

・件名が付けられない

・書いては消しての繰り返し

 

こんな状態だったからです。

 

なので、私の経験からも

最初から書ける人なんて

存在しないと思っています。

 

私のここまでの

お話を聞いていただいて

 

「私も努力を続けていけば

スラスラ書けるようになれそう!

 

と頭の中で成功イメージを

持ってもらえましたか?

 

今回はギュッと

内容をまとめていますが、、

 

このメールでは

ある方法を使って

ライティングをしています。

 

ゼロ初心者のあなたに

ぜひ知ってもらいたいので

今回紹介をしようと考えました。

 

それは、、、

 

=====================

ストーリーライティング

=====================

 

「初めて聞きました」

「専門用語が出てきちゃった…」

 

と少し困惑をして

しまったかもしれません。

 

分かりやすく

解説をしていきますので

安心してくださいね。

 

ストーリーライティングとは

読者を引きつけるために使う

方法の一つとなります。

 

読者がスラスラと

思わず読み進めてしまう。

 

そんな効果を

もたらしてくれるのが

ストーリーなのです。

 

これは会話や

有名なスピーチにも

使わている手法です。

 

例えば、、、

 

バブソン大学の卒業式で

トヨタ自動車の豊田章男さんが

実際に行ったスピーチ。

 

スタンフォード大学の卒業式で

スティーブ・ジョブズが

披露した伝説スピーチ。

 

などでも使われています。

 

ストーリーライティング

この方法を理解し実践すれば

読者はもう釘付けです。

 

でも、、、

 

「どういう理由で

ストーリーライティングが

こんなに良いのか?」

 

気になりますよね。

 

これには明確な理由があります。

 

私たちは、そもそも

ストーリーが好きだからです。

 

本でベストセラーになるのは

大抵の場合、小説ですよね。

 

・きみの膵臓をたべたい

・永遠の0

・世界の中心で、愛をさけぶ

 

など挙げればキリがありません。

 

また、小さい頃から

ストーリが刷り込まれおり

抵抗を感じることが無いのです。

 

「昔、昔あるところに

おじいさんと、おばあさんが」

 

といった絵本などを親に

読んでもらっていましたよね。

 

無意識のうちに

スッと頭に入るように

なってしまっているのです。

 

ですので、無防備に

そして自然に読者に文章を

読み進めてもらうことが出来ます。

 

ストーリーライティングが

Webライターとして

知っておいて損はありません。

 

これを上手く活用することで

読者からの反応をグッと

増やすことも可能です。

 

ほとんどの人は

「それって本当ですか?」

と言って疑い目を持ちます。

 

疑った気持ちのまま

読んでいる状態では内容に

集中をしてもらえません。

 

でもストーリーを使えば、、

 

「次はどうなるの?」

「続きが気になる…」

 

と言った具合で最後まで

読んでくれるのです。

 

書き手の実体験や

過去の経験などがリアルに

書かれていたら、、、

 

面白くなってついつい

読んでしまいますよね。

 

ストーリーライティングをすれば

 

・スッと入っていきやすい

・読者に興味を持ってもらえる

・書き手の背景(経験)が伝わる

 

ことができます。

 

あなたのライティングに

取り入れることでさらに

良い文章を書けるようになります。

 

ですので、

「初めて聞いた!」

という方であれば、、、

 

一度取り入れてみてくださいね。